top of page
下剋上ブログ


会津山塩と山塩ラーメン
弘法大師が岩を割り、塩泉が湧き出し、塩作りが盛んになったと言われている土地で この温泉水を煮詰めて作られた 「会津山塩」 。 煮詰めるだけの伝統製法で100リットルの源泉から採れるのはわずか800グラム。 そんな貴重で有り難いこのお塩を食べてみれば、味と舌触りの違いが分かる...
4月2日読了時間: 2分


マグロ缶派に食べて欲しい絶品かつお缶
こんばんは🌙 皆さんの中でかつお缶のイメージが 「生臭い」「ボソボソしている」「断然マグロ缶のほうが好き」 そう思っている方はいませんか? ノンノンノンです! かつお缶のイメージを変える缶詰が存在したのです。 その名も 「福島 海の宝」 (赤べこの箸置きチラリ)...
1月27日読了時間: 1分