top of page

福島県の宝石箱

  • 執筆者の写真: 常磐ものの下剋上
    常磐ものの下剋上
  • 5月21日
  • 読了時間: 2分

蓋を開けた瞬間思わず目を丸くした・・・


カラフルでキラキラと輝く10品目の厳選した新鮮な海の幸が、大川家伝の芳醇な酒粕に漬け込まれた逸品。


今年のゴールデンウィークはキミにきめた!!!と、張り切って注文しました。



大川魚店の「いわき七浜漬」

ree

おおおお~~~!!!


ree

おおおおおおおおお~~~~~~~!!!!!!!!


あわび、すじこ、たらこ、

数の子、うに貝焼き、帆立、

有頭えび、ほっき貝、

いか、サーモン


以下、商品説明

福島二本松「大七酒造」生酛づくりの 酒粕を使用し、

家伝の製法で、さらに練り上げております。

香り豊かな芳醇な粕漬は、 魚介の旨味を引き出し、

味わい深い商品となっております。」


とのことでしたので、折角なら大七で頂こうと酒屋で購入してきました!

(大七セットのものもネットで売っているみたいです)


ree

準備は整いました・・・

さて、もう一度拝見致しましょう。宝箱を。



(実食)


う~~~~~~ま~~~~~~~っ!!!!!



どの魚介も主役級の旨さ。

ここま素材の旨味を引き出していることに感動。

当に「映え」×「美味」の二刀流。


これ、日本酒飲み過ぎ案件ですので要注意です。

美味すぎだろ・・・・


うに貝焼きはオンザライスにさせて頂きました。幸

きら~ん!!

ree

満面な笑みの私も載せときます←いらない

酔っ払いすみません。



皆様!是非、自分へのご褒美や、大切な人への贈答品に。



コメント


bottom of page